|
診療のご案内 |
削らない,抜かない治療
虫歯は治らない!と言うと皆さんはびっくりなさるかもしれません。これは本当でしょうか?
歯の詰め物や入れ歯は,失った体を人工物でおぎなっているだけなのです。
削ったり抜いたりした歯は元通りには治りません。ですから、当院ではできるだけ削らない、抜かない治療を心がけています。
当院では、一般保険診療以外にも次のような診療を行っております。
・予防歯科
虫歯、歯周病予防には普段の歯磨き、規則的な食生活、フッ素等の薬剤使用、そして定期的な検診と専門家によるクリーニングが大切です。
でも、毎日きちんと歯磨きしているのに虫歯になる。歯周病が治らない。とお悩みの患者様も多いようです。
そのような方にお勧めなのがテレビでも話題の3DSと呼ばれる治療法です。患者様にあったマウスピースを作りそこに薬を塗って口内の悪玉菌を退治する方法です。
1日に2回、5分ずつ行います。痛みもなく簡単な方法で、歯磨きが苦手な方にも効果がありますのでおためしください。
また、唾液の状態や虫歯菌の数を調べることにより適切な予防プログラムをたてることも出来ます。
・料金
3DS \25.000(マウスピースと薬剤約1ヶ月分の料金)
唾液検査 初回¥3,000 2回目以降¥2,000
|
 |
・審美歯科
多くの方が、より白く輝く歯と美しい歯並びを求めて
いらっしゃいます。
当院ではホワイトニング、歯のマニキュア、セラミック
ジルコニア、矯正等の最新治療メニューをご用意し
皆様に適した方法をリーズナブルな価格でご提供
しています。
こちらもご覧下さい。
技工物はすべて資格を持った国内一流技工所で作成しておりますので、ご安心下さい。
・料金 (2014年3月現在)
歯のマニキュア \2,000/1本
ハイブリッドセラミック詰め物 \25,000〜
セラミック詰め物 \50,000〜
セラミック(メタルボンド)冠 \65,000〜
オールセラミック(キャスタブル)冠 \85,000〜
ジルコニアクラウン \65,000〜
MTM(少数歯の矯正) \60,000〜
セラミック、ジルコニア、インプラントに関しては、通常の使用において破損した場合、最初の製作から3年間は無料で再製作致します。
それ以降は、再制作時の料金から下記通りの割引にて再製作いたします。
修理・修正で対応できる場合は、無料で処置いたします。
年数 |
3年未満 |
4年未満 |
5年未満 |
6年未満 |
8年未満 |
8年以上 |
当院保証 |
100% |
80% |
60% |
40% |
20% |
10% |
患者様負担 |
0% |
20% |
40% |
60% |
80% |
90% |
*歯周炎の進行、歯根の破折等により再製作が不可能になることがあります。その場合は、製作可能な冠、入れ歯等を上表の割引料金で製作いたします。
ページトップへ |
 |
・インプラント
歯を抜いたあとは、ブリッジや入れ歯を入れる治療が今までの主流でした。
しかし、これらは、周りの良い歯まで削って痛めてしまったり、違和感が
強かったり といった欠点が多くありました。そこで、徐々に増えてきたのが
インプラント治療です。
インプラントは周りの歯を削る必要がありませんし、ご自分の歯のように強く
かみしめることが出来ます。
インプラントご希望の患者様には術前にCTの撮影をお願いしております。
CTは、あごの骨の形を3次元的に調べ手術を安全確実にするためとても有効
です。
・料金 (2009年6月現在)
術前検査(CT撮影) \25,000〜
インプラント埋入手術 最初の1本\200,000 2本目より\150,000/1本
インプラント上部構造は設計により治療費が異なりますので直接ご相談下さい。
ページトップへ
・入れ歯
入れ歯は安全確実な治療法なので多くの患者様が使用していらっしゃいます。しかし、違和感があったり、針金がみえて気になるといった問題があります。
・ナチュラルデンチャー
この違和感を軽減し、針金の無い入れ歯が右の写真のナチュラルデンチャーです。この入れ歯は薄くて軽く弾力性があるため、従来の入れ歯よりフィット感が良好です。また、針金がないため、他の人からは入れ歯を入れていることがほとんど判りません。
・ソフトレジンデンチャー
入れ歯を入れると歯茎が痛んで,お困りの方も多くいらっしゃいます。
そのような方にお勧めなのがソフトレジンデンチャーです。これは、体温に反応し柔らかくなる特殊な材料を使用し、歯茎にあたる部分が柔らかくできています。今お使いの入れ歯もソフトレジンデンチャーに加工できます。
また、針金の代わりに磁石で固定する入れ歯もあります。
・料金 (2009年9月現在)
ナチュラルデンチャー \130,000〜
ソフトレジンデンチャー \120.000〜
金属床義歯 \250,000〜
磁性アタッチメント \50,000〜
ページトップへ |
 |
・漢方治療
口臭、口の乾燥、舌の痛み等でお悩みの方はいらっしゃいませんか?
歯科は、歯を削ったり抜いたりする外科的な治療が中心ですが、それでは対応できないこのような症状に 漢方が 有効であるという報告がありました。
従来の治療では効果が無かった方でも、症状が軽減する事が多くあります。
お試し下さい。
ページトップへ

・セカンドオピニオン
他院で治療中の方、かかりつけの歯科医院をお持ちの方でも、他に治療法がないか気になったり、いつもの先生には聞きづらいようなことがおありでしたら、お気軽にご相談ください。
ページトップへ
|
|
|